27日(日)17:30に、octart展は無事終了しました。
準備が不十分だったにもかかわらず、800名を超える方々がご来場くださいました。作品を出された教室の皆さんも「初めてだから」とか、「恥ずかしいから・・・」などといわれていましたが、終わってみると「やっぱり出して良かった」、「美術館は良いですね」と喜んでくださいました。
まだこのグループは今回で2回目、よちよち歩きを始めたばかりです。
お気づきの方も多かったようですが、内容が油彩、水彩、素描、パステルなどバラエティに富んでいたと思います。また、同じ水彩でも、透明と不透明の作品がありました
作品の傾向がワン・パターンにならないように、それぞれの方々の持ち味を生かすことを大切にしながら今後も進めて行きたいし、次の展覧会を楽しみにしています。
カテゴリー:お知らせ |
コメント
(0)
福岡市美術館市民ギャラリーで開催中のOctart 展も残すところ2日間となりました。
受付をしながら、毎日の入場者数を記録していますが、平均100名余りといったところです。昨日は祝日で多かったのですが、今日は雨模様の天気が災いして80名ほどでした。
今回は年末だったことだけでなく、11月いっぱいまでは学校の授業、それにホームページ立ち上げの準備など、私自身のスケジュールに追われたことで案内状など前準備不足がいけなかったようです。
それでありながらこれだけのお客さんに来ていただいたのは、市美術館という会場の良さに加え、他の展覧会に来られた方がついでに見てくださったからだと思います。
所帯も大きくなったこともあり、次回には全体準備会をはじめ、係り分担などで組織的にやっていこうと思っています。
残り2日間は土、日の休みなので、大勢の方に来ていただけるのでは、と期待しています。
幸いに天気予報では明日の土曜は「晴れ」。 当たって欲しい!
カテゴリー:お知らせ |
コメント
(0)
福岡市美術館市民ギャラリーD室で、「アトリエOCTART絵画作品展」が12月22日(火)~27日(日)の期間、行なわれます。
これは私が持っている絵画教室
西日本新聞天神文化サークルの「土曜アトリエ」と
山本文房堂アートスクールの「デッサンの基礎から水彩画」の二つの教室の皆様の合同作品展です。
総勢20名の作品72点を展示しています。内容は、水彩(透明、不透明)、油絵、鉛筆デッサン、パステル。ペン素描など多彩で、表現方法もそれぞれの個性を生かした作品です。
年末のあわただしい頃ではありますが、皆様のご高覧をお願いいたします。
カテゴリー:お知らせ |
コメント
(0)