2013年3月9日
今年、初めて東京での個展をすることになりました。
地元福岡では何度もやっているのですが、日本の中心である東京で一度はやってみたいと思っていました。
しかしながら実際にやるのにはあまりにも遠く費用もかかるので夢のまた夢でした。
スケッチツアーでお会いした西房先生にそんな話をしたら、「思い立った時にやらなかったら出来ないままで終わるかもしれませんよ、やったほうがいいですよ」と言われ、「それも本当だな」と思いました。
家族も背中を押してくれ、とうとうやることにしました。
数年前に団体展を辞めたので、最近もっぱらやっている水彩や素描のスケッチを中心です。
私の場合、描画材料もいろいろで、透明水彩、グァッシュ、鉛筆、フェルトペンなどで描いています。
一つの材料で技法も深めたほうが良いとは思うのですが、それぞれの材料の特徴があって面白く、いまだ集中できないでいます。
個展をすることにより、多くの方の話も聞けると思うので楽しみです。
また、教員時代の卒業生も来てくれるとのことなので、ミニ同窓会のようでそれも楽しみです。
あと10日あまり、もうすぐです!