2014年7月12日
6月の初旬、イタリアのトスカーナからリヴィエラにかけての街にスケッチ・ツアーで行きました。
好天に恵まれたものの、その暑さは想定外のものでした。
リヴィエラ地方のサンタ・マルゲリータという港町はいわゆるリゾート地区で、スケッチのかたわらカフェや雑貨店にも気分転換を兼ねて立ち寄りました。
ここで二つのみやげのコーヒーカップを紹介します。
左側のカップはホテル近くのカフェでエスプレッソを飲んだ時のカップです。
いささか繊細さに欠けますが、肉厚でずっしり重く少しくらいぶっつけても割れる心配がないようなカップです。
素朴で面白いので、ウェイターのお兄さんに「このカップは買えるの?」と聞きましたが店の中に入ったまま出てこないので、帰りかけたらすでに紙に包んでありました。2ユーロでした。
右側のカップは雑貨屋で買ったもので、カップの取っ手に穴があり、そこにスプーンを立てて入れるようになっています。
これは半ダースのセットになっていました。
店は頑固そうなおじいさん一人で切り盛りしていましたが、買い物がすんで帰ろうとすると「バッグのファスナーを閉めろ」、「ベストのボタンを閉めろ」とうるさく、イタリアならではの防犯チェックもしてくれました。
私のみやげにはこうした旅の思い出まで詰まっていて、それを思い出すのが帰国後の楽しみです。