2015年03月

2015年3月14日

淡水エビ 400pix

  スケッチ旅行の帰り道、農産品を販売しているところに立ち寄りました。
  仲間の人たちは野菜や果物を買っていましたが、店内を歩き回っているうちにメダカを販売しているコーナーを見つけました。メダカに混じって可愛い淡水エビも販売されていたので、つい買ってしまいました。
  すぐに死ぬかもと思っていたら、意外に丈夫でした。しかも泳ぎ方がまるでヘリコプターが飛ぶようなユーモラスな動きをするのです。垂直に動いたりホバリングをしたり、見ていて飽きません。
  尻尾の下に卵をかかえているエビがいましたが、卵がかえり大量の子どもが生まれました。
  メダカのように親に食べられることもなく、その数は100匹以上はいるようです。
  はじめのうちは小さく、かすかに見える程度でしたが、日に日に大きくなっていきます。
  そのうち、このミニ水槽はエビだらけになりそうで、「どうしよう」と、新たな心配の種が出来ました。